2006-01-01から1年間の記事一覧

What a wonderful world の発音

一気に寒くなった空気の中,いつものように,お仕事第2部に向かう車中で,αステーションから流れてきたのは,かの名曲,だみ声も暖かいルイ・アームストロングの唄う What a wonderful worldだった. 何か少し感傷的な気分になりながら,おや?と思った. お…

Windows起動音のノスタルジー

研究室Wikiのネタ欄でこういうページが紹介されていた. http://www.npr.org/templates/story/story.php?storyId=6466901 この紹介に誰もフォローを入れていなかった.しかし私は2点において感激・感心した.1.Windows95や2000の起動音を聞いたとき,強烈…

Lawsonのお菓子

今日,ひっさびさにコンビニ(ローソン)に行き,昼食とお菓子を買った. 最近は,食料品を買う時は,一応原材料・添加物表示を見ることにしている.特にお菓子は気をつけている. 今日,ローソン(たぶんオリジナル)の小さい最中が袋に詰まったお菓子に惹…

ミュンヘンの片田舎でもエコ

ミュンヘンの片田舎で少し生活をした時,ドラッグストアで買ったもの. しわしわの袋の左にちょこんとあるホルダー状のものは,サイズは7.5cmx11cmx2.5cmぐらいのもの.この中に,しわしわの袋が入っちゃうんです(重量は無視可能).ドイツやスロベニアのス…

おとぎの国に住まう

ミュンヘン市内は,中心駅のMarienplatzを出た瞬間から中世の世界.通りを歩いてみると,店は新しいものも多いが,建物は全て古く壮麗で,統一感があった.こんなところに住んでいる人は,Disney Landなどのテーマパークに興味が無いんじゃないかな.自分の…

北京の4つ星ホテルにあったもの

この10月にIROSで北京に行ったときのこと.会議場があったホテルに宿泊したが,部屋のクローゼットにはこんなもの(右上の画像)が普通に準備されていた・・・ (^^; #ようやく画像を携帯から取り出したのでした.(^^;

赤坂の議員宿舎の異常

老人,障害者,病人に痛みを分かち合えという法案を作る人たちのやることがこれか! 赤坂に300億円以上かけて議員宿舎が完成.3LDKで一月9万円.不動産屋によれば,新築なら50万円はするとのこと.まず隗より始めよ! 異常な国家公務員宿舎法案を改革せよ! …

難病支援の減弱やホワイトカラーエクセンプション

あくまで印象であるが,弱いものいじめに見える.難病支援の減弱が始まりそうだ.パーキンソン病のレベル3までの支援を切る法案が来春にも成立する勢いだ.ホワイトカラーエクセンプションなる,怪しいヨコモジを使って示す事柄は,経団連が強く希望してい…

日本の底力

今日はとても嬉しいことがあった.今日は午後から地方に移動した.午後2時半に大学を出て,夜8時ころにやっと目的地についた.駅前のビジネスホテルを携帯からちょいちょいと予約.くたくただったが,今日はろくにご飯を食べていなかったので,頑張って居酒…

授業:計算神経科学が始まりました.

今日からNAISTの授業:計算神経科学が始まりました. 2年目の今年は,講師がさらに2名増え,ますます魅力ある内容にてお送りします. http://hawaii.naist.jp/~tom/lecture/index-j.html 一回目の今日は,昨年と同様,L3講義室がかなり埋まる盛況で,大変ハ…

欧州から帰国して思ふ

3年ぶりに欧州でcity hotel以外(しかも田舎町)に1週間滞在をして思った.どんなに遅くても9時にはスーパーが閉まり,あたりは暗闇につつまれること.コンビニなんか無いこと.日曜日には店が全て閉まること.冷蔵庫はほとんど空っぽであること.テレビはCN…

無事到着! 

やっとこさ関空に到着しました.うーん,無線LANがただで素晴らしい.:) 海外はなんであんな高いんだろうなぁ.今回は,日本学術振興会(JSPS)主催の日独コロキウム「ロボティクス」に招聘されて参加してきました.スケジュールが過密気味ではありましたが,…

再び高度1万メートルより

さて,ようやく帰国の途に着いています. 湯水のように使えていたネットは,海外出張の際には有料で結構高かったり,支払ってもすごく調子が悪かったり,場合によってはサービスが提供されていなかったりと,海外出張すると,普段のありがたみが身にしみます…

高度33000フィートからのメッセージ

現在,Lufthansa機の中からネットにアクセスしている.最初はワイヤレス接続が確立できず,四苦八苦したが,結局よくわからないうちにつながった.1時間10EUROを取るか,全期間27EUROを取るか悩んでいたら,K先生の情報通り,Sign-up過程を進むうちにフリー…

Robot Watch

Robot Watch にBMI系の話がよく載る様になった気がします. http://robot.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/11/15/260.html しかも今回ロボット全く出番無し. ヒトとキカイの境界(という記事がありましたが)はWatchの上でもだいぶなくなってきているの…

QPDWロボット,まっすぐに歩く

論理生命学講座で開発した空圧駆動の擬似2足歩行ロボットが,まっすぐ歩かなくなってからだいぶたったが,H君と丹念に検討したら,やはり一部メカが微妙にゆるんでいることが分かった.H君がささっと直してくれたので,ずーっとまっすぐ歩くように復活しまし…

Quiet Comfort 3

今月のドイツ出張に備えて,Quiet Comfort 3を入手した. 大きな違いは,さらにサイズが小さくなったことと,電池がリチウムイオンの充電式になったことだ.以前のサイズは,つけたまま寝にくいという問題があったので,小さくなって嬉しいのだが,逆にどう…

Have you heard?

中学で洋楽聴いてた友達は,すっげーかっこつけてて,チェーンなんか飾りでつけてたりするやつもいて,ちょっと”そんな洋楽の世界"についていけなかった.(^^;大学4年で研究室配属になった時,バンドやってた友人から,Pat Methenyの収集テープをもらって驚…

秋のぷーん

オフィスに,ぷーんと聞きなれた音が・・・なんと蚊が入ってきて,本能的にパンパンパン!と激闘してしまった. 最近日中はいやに暑いと思ったが,11月で蚊なんて記憶に無い.それに今日は夕立が振り,雷鳴が轟いた. 本当に地球が心配だ.

科研費申請におけるローテク

今年は絶対早く科研費申請にとりかかるぞと思ったのだが,やはり締め切りの早いものを片付けているうちに結局ギリギリになってしまった.うーむ,どうしたものかねー. 今日,大好きなαステーション(FM)のDJ佐藤さんが「時間に追われるのではなく,追うと…

NAIST駅伝大会3連覇!

すっかり書くのを忘れていましたが,先日行われたNAIST駅伝大会で論理生命学講座は3連覇! 今年はトレーニングの時間が取れなかったので,私ははじめからAチームを辞退し,また昨年Aチームだった2名も既に就職.ぐっと少ない人数で,かつ当講座が周囲からマ…

語彙の重要性

最近,語彙(ボキャブラリー)を豊富に持っていることは,知能に極めて重要であると感じる. それは格好良さとかインテリっぽさという表面上の影響にとどまらない. 語彙は,言語という元来曖昧なコミュニケーション媒体を,少しでも厳密かつ効率の良いもの…

NHKスペシャル:赤ちゃん

今日,ATRでのミーティングの時に神谷さんが話題にしてくれた番組が,深夜に再放送していた.ヒトの生後発達における U-Shape 現象に関する最新の研究例がいろいろと紹介されていた. 番組最後の方で,あおいちゃんという赤ちゃんがなかなかはいはいしないの…

闇の正体:奈良市編

関西市民の見方,MBSのVOICEがまた闇を暴いてくれた. 今度は奈良市.もう全国的に有名な5年9ヶ月休暇でも給料がほとんど全額男の話だが,VOICEはさらに潜入取材を敢行! 奈良市市庁舎で恒常化していた道路工事談合現場しっかり録画されていた.談合現場に容…

北京の霞

IROSで行った北京は,ずっと霞がかかったようだった. 目・鼻・喉が痛いわけでもないからスモッグじゃないし,積もるわけでもないから,黄砂というわけでもない. 疑問のまま帰国したが,瀬名秀明さんの新刊本であり秀逸のエッセイ集である「おとぎの国の科…

三得利

北京のスーパーで買った三得利のウーロン茶. そう,サントリーのウーロン茶.かなり人気がありそうで,本場の人間に認められるとはサントリー偉い!と思ったのですが・・・ まだボトルに巻いてあるビニールにはミシン目が入っていませんでした. 北京はもは…

Wild Speed Beijing Drift

IROS2006に Ueno, T., Nakamura, Y., Shibata, T., Hosoda, K., & Ishii, S. Fast and Stable Learning of Quasi-Passive Dynamic Walking by an Unstable Biped Robot based on Off-Policy Natural Actor-Critic. IEEE/RSJ International Conference on Int…

脳科学への数理的アプローチに関する秋の学校

友人が運営する秋の学校を紹介します. - Autumn School for Computational Neuroscience (ASCONE06) * 脳科学への数理的アプローチ* http://spike.eng.tamagawa.ac.jp/ASCONE/「脳を数理で解き明かそう - 実験的アプローチとの融合 -」脳の世界の謎は,人類…

京都市の論理

奈良に住んでいるので,今ひとつ興味がなかったが,今日のVOICEを見て,京都市の人の憤懣が良くわかった.1袋45円,総額年間20億円の事業を,トップダウンに市民に押し付けておきながら,リサイクル率は全国的にも恥ずかしい5%未満(確か4.5%と言っていたよ…

10月に突入!

早いもので今年ももう3ヶ月で終わりとなってしまった.近年は,以前とは比べ物にならない(苦笑)高い集中力で一日を過ごしているため,1年があっと言う間に過ぎてゆく.悲しんでばかりはいられない.自分は成長することができただろうか? どれほど成長し…